Archive
闇株新聞 the book
闇株新聞 the book 発売中です。 よろしくお願いします。 |
|
2017年01月29日
予定通り1月30日(月曜日)の夕方に配信します。
予定内容です
メインテーマ 1 どうなる今年前半の世界の為替、株式、金利、商品? その2
先週の続きです。トランプが正式に米国大統領に就任したタイミングを待っていたわけでもありませんが、これも世界の各相場に影響を与えた1つの「イベント」に過ぎないと考えると、何となく(やっと)方向性が見えてきたような気がします。
それで本年前半だけの予想を書くことにします。今年後半には世界の風景がガラッと変わっているような気がしますが、そこに気を回しても無意味です。
さて先週のその1)でも書きましたが、世界の政治・経済・(たぶん)金融政策や通商政策の方向性と、各相場の方向性は「全く」分けて考える必要があると感じます。
つまり世界が「困った事態」になったとしても、株式市場など各相場が混乱するわけでもなさそうです。意味のない楽観論を展開しているわけではなく、できるだけわかりやすく解説します。
メインテーマ 2 日本人はどこから来た? 日本は誰が建国した? その9
このシリーズの主要テーマであるヤマト朝廷の時代に入りました。今週も、その「ほとんど唯一の参考資料」である「宋書倭国伝」を中心に解説を続けます。
今週を入れてあと2回で終了します。書き続けて「日本通史」にすると今年中かかってしまうため、ヤマト朝廷でいったん終わることにします。
その後は恒例の「株式市場における今後の勝ち組・負け組」シリーズを再開します。すでに書きたい企業がたくさん出てきています。
お勧め「書籍」「映画」「絵画」コーナー
今週も「映画」です。アパホテル代表の本はまだ手に入りません。
今週の相場観
今週の株式、為替、国債、商品市場についてです。
質問コーナー
できるだけすべてのご質問にお答えするつもりですが、類似のご質問は省略させて頂くことがあります。本日(1月29日)深夜まで受け付けています。
ダイヤモンド版「闇株新聞プレミアム」のお申し込みはこちらから
インフォカート版「闇株新聞プレミアム」のお申し込みはこちらから
どちらからお申し込みいただいても次の月曜日から同じ内容のプレミアムメルマガを配信いたします。
インフォカート版は、お申し込みの月のバックナンバーも配信されます。
それから「闇株新聞」を、定刻の午前零時以前に「できあがり次第」メール配信しております。
今週はダイヤモンド版「闇株新聞プレミアム」をご紹介いたします。
20日間の無料お試し購読期間があります。
(無料お試し購読期間等や詳細につきましては、DAIAMOND PREMIUM MAILMAGAZINEのよくある質問ページをご覧ください。)
ダイヤモンド版「闇株新聞プレミアム」はこちらから
※ダイヤモンド版とインフォカート版はどちらをお申し込みいただいても配信する記事の内容は同じです。
Ads by Google
| Comment:0 | TrackBack:0
- 関連記事
-
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/03/19
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/03/12
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/03/05
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/02/26
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/02/19
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/02/12
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/02/05
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/01/29 ««
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/01/22
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/01/15
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2017/01/08
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2016/12/25
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2016/12/18
- 今週の闇株新聞 -2016/12/17
- メルマガ「闇株新聞 プレミアム」のお知らせ -2016/12/11